Talk-C' 利用規約


第1条(総則)


第2条(適用範囲)


本規約は、本サービスに関連して当事業者が発信するすべての情報(メール、チャット、通知等)にも適用されます。



第3条(サービスの申込と登録)


利用希望者は、当事業者所定の方法により本サービスへの申込みを行い、以下の事項に同意するものとします。
(1)通信環境が利用に支障ないことを確認すること
(2)未成年の場合、法定代理人(保護者等)の同意を得ていること
(3)当事業者が指定する方法で利用料金を支払うこと
(4)英会話セッションの提供者には、外国人留学生(トークシーメイツ)も含まれること
(5)当事業者からの通知・広告・アンケート等を受け取ること
(6)英会話セッションの録音・録画に同意すること

当事業者が登録を承認した場合に、契約が成立します。ただし、利用料金の支払いが確認できるまでサービス提供は制限される場合があります。以下のいずれかに該当する場合、当事業者は登録を拒否または取り消すことができます。


第4条(登録情報の変更)

利用者は登録情報に変更があった場合、速やかに当事業者所定の方法で届け出るものとし、届出遅延による損害は利用者負担とします。



第5条(登録情報・個人情報の取り扱い)

当事業者は、登録情報および利用履歴を以下の目的で利用します。

法令による開示要請を除き、利用者の同意なく第三者に個人情報を開示しません。個人情報の取り扱いは、別途定めるプライバシーポリシーに従います。



第6条(本サービスの利用期間)

本サービスはサブスクリプション方式で提供され、申込日を起算日として1ヶ月ごとに自動更新されます(例:5月12日申込 → 6月11日までが利用期間)。支払い確認によって契約は自動更新されます。プラン変更・解約は更新日前日までに申請が必要です。



第7条(利用料金)


第8条(セッション提供と欠席等)


第9条(禁止行為)

以下の行為を禁止します:

違反時には利用停止、登録解除、損害賠償請求等の措置を講じます。



第10条(サブスクリプションプラン解約

利用者は所定の手続きにより解約申請ができます。

解約申請は更新日前日までに行う必要があります。解約理由についてヒアリングを行う場合があります。



第11条(サービスの変更・中断・終了)

当事業者は以下の場合にサービスを一時中断・終了でき、責任を負いません:

予見可能な中断はウェブ・メール等で事前通知します。



第12条(Talk-C'による通知)

当事業者は登録メールアドレスまたはLINE等で通知を行い、送信完了時に到達とみなします。

利用者は常に連絡可能な状態を維持するものとします。



第13条(利用者の責任)

利用者は本サービスの利用およびその結果について一切責任を負います。

利用により当事業者または第三者に損害を与えた場合、自己の費用と責任で賠償します。



第14条(著作権及び所有権)

本サービス上のすべてのコンテンツ(映像、音声、資料等)の著作権は当事業者または正当な権利者に帰属し、無断使用・転載を禁じます。



第15条(免責事項)

利用者は、下記の各条項に定める事項に起因または関連して生じた一切の損害について、Talk-C'がいかなる賠償責任も負わないことに予め同意します。

(1)本サービスの利用に際し、満足な利用ができなかった場合

(2)本サービス、本サービスにて提供される外国人留学生との英会話による効果や有効性、正確性、真実性等

(3)本サービスに関連して当方がが紹介・推奨する他社のサービスや教材等の効果や有効性並びに安全性や正確性等

(4)Talk-C'が推奨する利用環境外での本サービスの利用に起因または関連する場合

(5)Talk-C'の提携先企業が提供するサービスの不具合、トラブル等により本サービスが利用できなかった場合

(6)当ウェブで提供するすべての情報、リンク先等の完全性、正確性、最新性、安全性等


(附則)

2025年05月10日 制定・施行